青森屋台村さんふり横丁の「小桜」さん

本日は当ホテルより少し海手にあります。青森屋台村さんふり横丁内に

あります「小桜」さんにお邪魔しました。横丁内といってもすぐ右手にあるので大変わかりやすいです。

 

 

屋台村というだけあって店内はカウンターのみで、木の質感も相まって激渋です。👴

津軽びいどろの置物や調味料入れがたくさんあってとても素敵です。🍸

 

 

 

 

 

 

 

お店はお通しではなく最初から料理が3品提供されるシステムだそうです。

日本酒は青森県で有名なものを取り揃えています。

それを津軽びいどろのグラスでくいっといけるというのはすごく粋な感じです。

名前を忘れてしまいましたがなんかの魚の煮つけと、ホタルイカ、鴨肉のスライスがそれぞれいいタイミングで出てきました。どれも日本酒に合います。(もちろんビールもあります。)

玉子焼きとポテトサラダです。卵焼きはとても分厚くてスーパー柔らかくて絶品でした。ポテトさらだも美味しかったのですが、日本酒を呑みすぎてこちらを食べる頃の記憶はあまりありませんでした。すみません。

とにかく雰囲気が抜群よくてとても楽しい時間を過ごすことができました。

皆さんもよろしければ行ってみてください。

  • 青森県青森市本町3-8-3 青森屋台村 さんふり横丁内

 

神出鬼没✨アルパジョン🍰サンタ号🎅✨

八戸市に本社がある洋菓子店『アルパジョン』さん🍰
チーズケーキの“朝の八甲田”などの商品が有名ですね。
こちらの会社が毎年12月初めからクリスマス🎄まで運行する青森の冬の風物詩🎅サンタ号はご存じですか?
クリスマス仕様にキラキラと装飾をし県内を神出鬼没に駆け巡るアドトラック🚚
走行中のサンタ号を見たことがある方も多いはず。
昨年は関東まで運行し話題になりましたね。
新宿、原宿、表参道、池袋、六本木の街中を青森のケーキ屋さんのトラックが駆け巡ったなんてすごいですよね!

見れたら幸せが訪れるなんて噂されるサンタ号。
夜の暗闇に現れるサンタ号はそれはそれは綺麗で思わず笑顔になってしまいます😊

そんなサンタ号の今年のスケジュールが発表されました。
青森市に来るのは今月12月17日(火)18:00~19:00
青森観光物産館アスパムにクリスマスイベントでやってきます。
こちらは昨年アスパムに来た際に撮影したものです📸
全然キレイさが伝わらず悔しい笑
多くの人で賑わっており、サンタ号と写真撮影するために長蛇の列もできておりました。
12月13日からはアスパムでクリスマスマーケットも始まるので是非足を運んでみてはいかがでしょうか😊😊

喫茶 クレオパトラ

雪が降り始め、体調も崩しやすい季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

当ホテルから徒歩10分程の場所にある喫茶店クレオパトラさんに行ってきました。


洋風でレトロな雰囲気の店内が印象的です。以前から通る度にずっと気になっていました😻

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハムサンドを注文しましたがパンがふわふわですごく美味しかったです。店内も一人で入りやすいのでおすすめします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電話番号 017-722-7778

住所   青森市新町2-2-8-4

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。