2025年青森港クルーズ客船寄港

4/2 SILVER MUSE(シルバーミューズ)

4/9 AZAMARA PURSUIT(アザマラパシュート) 本県初寄港

4/10 NOORDAM(ノールダム)

4/27 ANTHEM OF THE SEAS(アンセムオブザシーズ)本県初寄港

総トン数168,666t 全長198.2m 乗客定員4,180人 乗組員数1,500人 次港は函館へ

クルーズ船の代表格、QUEEN ELIZABETH 90,901t CELEBRITY MILLENNIUM 91,011t DIAMOND PRINCESS 115,906t

ANTHEM OF THE SEASが他の代表的なクルーズ船よりはるかに大きいのがわかります。今年寄港予定の中で一番大きいクルーズ船です。当ホテル近くの堤埠頭から写真を撮りました。ここから沖館埠頭までかなり距離がありますが、見えました。海に大きいショッピングモールが現れた感じです。

 

 

AOMORI🌸春フェスティバルと平川市🍚ゆきあかりや

1週間後の27日(日)、青森市でAOMORI 春フェスティバルが行われます。
新町を8つのブースに分け、よさこい祭りやベリーダンス、ねぶたパレードやアイドルグループのライブ、自衛隊の演奏会、棒パンやグルメエリアもなど
その他にもイベントが盛りだくさん!私も行きたかったー😭
是非足を運んでみてください☻   http://www.harufes.com/index.html
アルファホテル青森は26日(土)、27日(日)お部屋のご用意できまーす\(^o^)/

先日、ずっと気になっていた平川市のゆきあかりやさんにランチに行ってきました🍴
まごはやさしいランチ¥1300
まごはやさしいランチのメニューです。
「まごはやさしい」  栄養バランスのよい食事を心がけるために、7つの食彩の頭文字を組み合わせた言葉
丁寧に作られたおかずは一品一品どれも大変美味しくメニューと照らし合わせながら食べるのが楽しい😊1回の食事でこんなにたくさんの食材が取れるなんて素敵。
食後にはコーヒーとデザートまで付き大満足。満たされました。
栄養が偏っている現代人!お母さんが作るような小鉢たくさんの体に良い食事を摂りたいとき、是非行ってみてください🍚

住所:青森県平川市李平下安原5-1
電話:0172-55-6093

🍔Dining Cafe & Bar Hungry Joker🍔

雪が無くなり、関東の桜のニュースを見て、すっかり春気分ですね。

青森の桜の開花は4月の中旬頃の予測です!

桜の開花を待ちながら本日は三沢市にあるダイニングカフェ&バー「Hungry Joker」さんをご紹介致します。

店内はオシャレでアメリカンな雰囲気がたっぷり。

ハンバーガーはボリュームがあり、どうやってかぶりつこうか一瞬考えましたが、お肉がジューシーでとても美味しかったです。

ランチのセットのあったワッフルとチキンのセットも甘い・しょっぱいのバランスがよくボリュームはあってもペロリと食べられます。

三沢市には本格ハンバーガーのお店が他にもあるので、是非色々食べてみたいです。

住所 〒033-0031  青森県三沢市桜町1-2-20 さくらフロント1F

電話 0176-58-6607

営業時間 月~木11:00~22:00 金11:00~24:00 土17:00~24:00

 

 

 

 

 

 

 

スープカレー匙と香

サンロード青森さんの中にある『スープカレー匙と香』さんへ行ってきました🍴

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店の雰囲気もすごく可愛くて前からずっと気になっていたので入ってみました☻

スープカレーを頼まれる方が多い様ですが野菜が苦手なのでこの日はカツカレーを注文しました。辛さも1~10まで選べることができます!最近あまり辛い物を食べて無かったせいか3が凄く辛く感じました(笑)すごく美味しかったです😊また伺いたいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

営業時間  10:00~20:00 L.O.19:30

TEL    070-7782-3105

場所    青森県青森市緑3-9-2 サンロード青森1F